top of page
検索

6月10日の講座

  • 執筆者の写真: デー だいくだもん
    デー だいくだもん
  • 2023年6月19日
  • 読了時間: 1分

生まれたばかりの赤ちゃんは、視力が0.1もありません。


2才か3才でやっと視力が1.0くらいになるそうです。0才から2才くらいまでは耳から色々な情報を吸収するようですが、視力が良くなってくると、今度は目から情報を吸収します。

子供の学びは目からが8割で、耳からは2割だと言われています。


ですので、子供は言ったようにはやらない、親がやっていることを見ていて、それをまねるのです。



 
 
 

最新記事

すべて表示
尾張旭イライラしない子育て講座

『SS 式イライラしない子育て法®』は[Communicative Parenting Approach:コミュニカティブ・ペアレンティング・アプローチ](通称:CPA)といい、当会独自の子育て法です(以下、CPA)。近年の脳科学の研究により、子育てに関するさまざま場面で、...

 
 
 

Comments


青少年養育支援センター陽気会

尾張旭市イライラしない子育て講座

bottom of page